三児の父はスキマ時間でカルチャーライフ

仕事も趣味も育児も妥協しない。週末菜園家が、三児の子どもたちを育てながら、家事と仕事のスキマ時間を創って、映画や農業で心豊かな生活を送るブログ

2015-01-01から1年間の記事一覧

《農業雑感》これからの「小農」のカタチ − 東北食べる通信から考える ー

国の施策で無視された小農 ここ数年、「攻めの農業」という言葉を良く聞きます。 この攻めの農業ってなんなのでしょうか? 国の施策レベルでいうと、農地の集約による大規模化や輸出といった経営体の改善の話であったり、IT化やロボット技術といった施設園芸…

《料理奮闘記》ぶり大根ー最高のカップルー

今日は冬の風物詩ぶり大根にチャレンジします。 とりあえず、ぶりの切り身を購入。 普通はぶり大根にはぶりのあらを使うみたいだけど、今回は間違えて切り身にしてしまいました。 あらの方が、骨とかから良い出汁が出るみたいですね。 丸大根の時みたく、大…

《菜園日記》スナップエンドウの冬越し

久しぶりの園芸ネタです。 実は少し前から市民農園を借り始めたのでその報告を少し。 とはいえ、10月から借り始めたので出来る品目は結構限られてて、 ホウレンソウ ソラマメ・エンドウ ナバナ あとこれからタマネギを植えようかなと思っているくらい。 今…

《料理奮闘記》冬に冬瓜を食べよう

料理奮闘記シリーズ第2弾です。 今回は冬に冬瓜を食べようというわけで冬瓜のあんかけ煮を作りました。 冬に冬瓜を食べるというのは普通のようで普通でない。 というのも冬瓜というのは本来、夏が旬なのです。 夏が旬なのに冬瓜という名前なのは何故でしょ…

丸大根の煮物 米のとぎ汁で下茹でする理由 下茹でした方が良いとき・しなくて良いときを見極めよう

今日は丸大根の煮物作りました。 急に冷え込みが激しくなり,あったか〜い煮物が恋しくなる季節なる季節となりました。 大根の煮物といえば,煮込む前に、大根を米のとぎ汁で下茹でするように書いてあるレシピは多いです。 でも、実際のところ、この下茹で作…

《農政ウォッチ》農業委員会改正・キーワードは農地利用の適正化

さて、前回は農業の特殊性からみた農業委員会の必要性や役割について書きました。 今回はいよいよ農業委員会改革の中身にふれていきたいと思います。 mqchaso.hatenablog.com 前回の記事でも書きましたが、先日農業委員会改正の法律が成立しました。 農協改…

《農政ウォッチ》農地の番人・農業委員会

先日の農協法改正に続いて今度は農業委員会改正のニュースです。 もう法律も可決、成立したようです。 www.agrinews.co.jp この農業委員会改革は、JA改革・農業生産法人の改正と並んで3大農業改革と言われています。 いずれも改革案も、農業の成長産業化を…

《園芸コラム》完熟のルール

猛暑が過ぎ、夏野菜も終わりに近づいてきました。 さて、夏野菜をご家庭で育てている方にはご存知の方も多いと思いますが、トマトやとうがらしなどの夏の果菜類は8月くらいの真夏になると、実が大きくなる前に赤くなってしまうことがあります。 これは一体…

《農政ウォッチ》衣食住の自給率〜なぜ食糧自給率だけが問題となるか〜

日本の食糧自給率は39%(カロリーベース)。 農林水産省/平成26年度食料自給率等について もはやこの業界の人でなくてもこの数字は知っている人も多いのではないでしょうか?そして、自給率をもとに「日本の食が危ない」というようなことが一般的には言わ…

《農業書評》「瑞穂の国」幻想を捨てよう!今後日本の農業のあり方を探る

スマート・テロワール : 農村消滅論からの大転換 作者: 松尾雅彦,浅川芳裕 出版社/メーカー: 学芸出版社 発売日: 2014/12/11 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 「瑞穂の国」幻想を捨てて、日本で100個くらいの自給圏をつくる。 こんな…

鹿ヶ谷かぼちゃ供養に行ってきました。

京野菜と寺社仏閣のつながりというのは深く、京野菜に関する伝統行事は少なくありません。 今回はそのなかでも、そこまでメジャーではないけど、個性豊かな、左京区鹿ヶ谷にある安楽寺で行われる鹿ヶ谷かぼちゃ供養に行ってきたので、報告したいと思います。…

<園芸コラム>ナスの日焼けーなぜナスは黒紫色になる?

さて、先日はボケナスについて説明しましたが、今回もナスネタで行きたいと思います。 ボケナスのわけ - Whistle Lifemqchaso.hatenablog.com 「ボケナスのわけ」では主に色のくすみについて説明しましたが、今回はそもそもナスにどうやって色がつくかという…

動物園における動物の赤ちゃんの本当の価値は・・・・

今日はひさしぶりにゆるい投稿。 京都市動物園に行ってきました。 京都市動物園www5.city.kyoto.jp 京都市動物園は、数年前から京都市が「京都市動物園構想」というものに基づき、 新しくリニューアルされています。 うまいな、と思うのは休園して全面リニュ…

《農政ウォッチ》農協法改正案は本当に意味があるのか?

ここ数日は国会関係の話題で、農協法の改正案が衆議院を通過したとニュースになっています。 今日はこの農協法の改正案について解説してみたいと思います。 まずこの農協法の改正案で一番大きなトピックが 「JA全中の一般社団法人化及び単位農協に対する監査…

《園芸コラム》ボケナスのわけ

さて、本日もベランダ菜園の話題から。 ベランダ菜園の賀茂茄子。今日はじめて収穫してみたのですが、、。色がものすごくくすんでしまいました。 はっきりいって美味しそうではない。 なすといえば、こんな感じ↓で光沢のあるものがやっぱり美味しそうですよ…

《園芸コラム》トマトの尻腐れ果発生から対策まで

今回もベランダ菜園シリーズです。 ようやくトマトが大きくなってきたかと思い、手にとってみると、 ん?なんか茶色いのシミみたいなものが?? これからの果実にも茶色のシミが。 調べてみるとどうも尻腐れ果の模様です。 もっと酷い症状の写真が結構でてき…

《園芸コラム》トマトの着花習性と葉っぱの配置について

以前にベランダ菜園を始めた記事を書いてからしばらく経ってしまいました。 わりとすくすくそだっている我が家の野菜たちです。 今日はトマトの着花習性の話をしたいと思います。 よく園芸の雑誌等で、「トマトの花は同じ向きに咲くので作業効率を考え、花が…

《農政ウォッチ》機能性表示食品制度における農産物の難しさ

今年から新しい食品の機能性表示制度が出来ました。 「機能性表示食品」はあらかじめ消費者庁に届け出を行うことで商品パッケージに機能性を表示できる制度です。いわゆる健康食品において、はっきりと効果・効能を謳えるようになる制度といえるでしょう。 …

《農政ウォッチ》緑提灯と農政施策

こんなニュースを見ました。 http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=33421 <a href="http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=33421" data-mce-href="http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=33421">日本農業新聞 e農ネット - 緑提灯 軒先ともして10年 定着した地産地消運動 賛同店・施設全国に3500件</a>www.…

第9地区

3行de感想 ・差別問題を描いていながら痛快なSF ・感情移入とは何か考えさせられる ・興味を持続させる見事な演出 第9地区 [DVD] 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ 発売日: 2010/11/23 メディア: DVD 購入: 6人 クリック: 221回 この商品を含むブ…

《農政ウォッチ》TPP交渉のゆくえ

先日こんな記事を見ました。 日本農業新聞 e農ネット - TPP一般向け初の説明会 内容に踏み込まず 政府www.agrinews.co.jp 国民向けの初めての説明会かぁ。ふむふむなるほど。 政府HPに行ってみると、業界向けの説明会自体はすでに何回か行っている模様。…

挿し木の科学

今年から始めたベランダ菜園ではハーブも育ててます。 ミントも挿し木用に摘芯して水につけております。 この挿し木というのは園芸分野では説明不要の単語なんですが、考えたらすごいことですよね。この挿し木の技術によって、株を増やしたりするだけでなく…

日本はオランダ農業目指さなくても良い?多様な農業生産のススメ

TPP等の議論で日本農業の競争力強化のモデルとしてオランダ農業が挙げられます。今回は、オランダ農業が本当に日本農業の目指すべき姿なのか、という話をしたいと思います。 結論として、私自身は日本にはオランダ農業はそぐわず、日本の気候や食文化に基づ…

ベランダ菜園はじめましたー支柱をする理由

今日からベランダ菜園はじめました 。農業関係の仕事に就いている限りは野菜の栽培をちょっとでも経験しておこうと思いまして。 せっかくなのでこれまで学んだことを活かしつつ楽しく学びながら出来たら良いかな、と思っております。 さて、今回ワタクシが栽…

海にかかる霧

3行de感想 韓国特有の狂気じみたストーリー展開 密航者との緊張感あるやり取りもう少し観たかった。 船全体の危機⇨ドンシクさんの危機 『海にかかる霧』予告編 - YouTube GW久しぶりに劇場に足を運んで観たのは韓国映画「海にかかる霧」 予告編を観て、ただ…

ニンフォマニアック

3行de感想 解説おじさんが笑える。3+5も笑える。 R18やけどエロくはない。 引き込まれるが後味はやっぱり悪い。 ニンフォマニアック Vol.1/Vol.2 2枚組(Vol.1&Vol.2) [DVD] 出版社/メーカー: バップ 発売日: 2015/04/22 メディア: DVD この商品を含む…

京都まるごとマルシェに行ってきました。

この前の日曜日は京都駅の近く、興正寺で行われた京都まるごとマルシェに行ってきました。 第6回京都まるごとマルシェin興正寺「ごちそうグランプリ・花まつりマルシェ」taiken.onozomi.com あまりいい写真ではないですが、当日は結構なにぎわいでした。 仏…

農産物にもマーケティングが必要

今日は有機野菜は高く売れるのか?という話です。 最近結構都市部では、オーガニックなどこだわりの野菜を扱った八百屋さんが増えている印象ですが、結構どこも良いお値段します。 普通にイオンの倍くらいの価格はします。 庶民の私にとっては申し訳程度に葉…

ドキュメントオブ元旦 私の新名神

新年あけましておめでとうございます。 昨年は仕事が忙しくなり、あまり記事を書けませんでしたが、今年はもっと食や農に関する日々の雑感をどんどんあげていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。 なんとなく今年は、インプットよりもアウ…