三児の父はスキマ時間でカルチャーライフ

仕事も趣味も育児も妥協しない。週末菜園家が、三児の子どもたちを育てながら、家事と仕事のスキマ時間を創って、映画や農業で心豊かな生活を送るブログ

料理

Netflix シェフのテーブル オーストラリアメルボルンの名店アッティカ

最高峰の料理人の仕事や料理哲学を追求するNetflixドキュメンタリーシリーズの「シェフのテーブル」。 今回は、オーストラリアのメルボルンにあるレストラン アッティカのヘッドシェフ ベン•シューリー。 良い意味でこれまでで一番、庶民的なシェフでした。…

Netflix シェフのテーブル 常に挑戦する日本人女性シェフ ニキ ナカヤマ

最高峰の料理人の仕事や料理哲学を追求するNetflixドキュメンタリーシリーズの「シェフのテーブル」。 今回はロサンゼルスで、独創的な懐石料理を提供する日本人女性シェフ ニキ・ナカヤマです。 「日本人で女性」という壁を超えて 日本人で女性。それだけで…

Netflix シェフのテーブル 男の浪漫溢れるパタゴニアの料理家

最高峰の料理人の仕事や料理哲学を追求するNetflixドキュメンタリーシリーズの「シェフのテーブル」。 第3話はパタゴニアの料理家フランシス・マルマンです。 フランシスの料理シーンは異様な雰囲気で、観るものに強烈な印象を与えるでしょう。 一言で言え…

Netflix 腹ペコフィルのグルメ旅 美食の国リスボン

腹ペコフィルのグルメ旅第4弾はポルトガルの都市リスボンです。 腹ペコフィルの魅力である映像美。(4Kカメラ3台起動) 今回の旅では、グルメ以上にリスボンの街の美しさが際立った内容となっていました。 美しいリスボンの街並み 場所によって絵柄が異な…

Netflix 腹ペコフィルのグルメ旅 食の坩堝イスラエル

腹ペコフィルのグルメ旅。 第3回はイスラエルの都市テルアビブです。 バンコク、サイゴンとアジアの二都市が続いたので、少し都市の雰囲気が変わります。 やはり中東の国というところで、砂漠っぽい雰囲気がありました。 食文化の坩堝 イスラエル イスラエル…

《マンガにみる食と農》食の本質を追求するテーマがよく出ている美味しんぼ8巻

美味しんぼ9巻感想レポートです。 美味しんぼは基本1話完結ですが、8巻くらいから、各エピソードが2話、3話とまたぐようになってきました。 漫画では良くある展開ですね。 美味しんぼ9巻の特徴としては、いつもの料理や食材に関するうんちくは少し息を…

《マンガにみる食と農》海原雄山との対決が熱い美味しんぼ第5巻

美味しんぼ (5) (ビッグコミックス) 作者: 雁屋哲,花咲アキラ 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 1986/05 メディア: コミック 購入: 2人 クリック: 8回 この商品を含むブログ (5件) を見る 今回は、ストーリー的に少し展開がありました。普段はぐうたらで、競…

《ドラマにみる食と農》お好み焼きはお好みで 孤独のグルメ第9話レポート

孤独のグルメ第9話レポートです。 今回は、机に座り、ご飯を食べようとする井之頭、周りは真っ暗で井之頭と食べ物だけにスポットライトが当たっているというちょっと変わった状態で始まります。 次々と食べ物が井之頭の目の前に現れ、その度にいつもの調子で…

《ドラマにみる食と農》新たな展開と思いきや安定の孤独のグルメ第4話レポート

今回の孤独のグルメは、おっ、と思わせる展開がありました。 いつものように、営業に出かける井之頭。今日は東京を離れ、千葉県の浦安市。 結婚式場での打ち合わせです。独身の井之頭ですが、最初プランナーに結婚の相談に来たと間違えられます。 間違えられ…

《ドラマにみる食と農》働く者の魂の解放 孤独のグルメ 第3話レポート

中華って無性に食べたくなる時ありますよね。 麻と辣の素、山椒がそうさせるんでしょうか。 そんなことを考えさせられた、孤独のグルメ第三話のレポートです。 お馴染みの営業シーンから入ります。今回はマンションのモデルルームの仕事。 こういうモデルル…

《料理奮闘記》東北の食文化芋煮と里芋のこと

里芋って美味しいですよねー。 秋冬野菜の中でも、個人的には特に好きな野菜です。 里芋が割とたくさん手に入ったので、里芋の煮ころがしと、東北とりわけ山形の食文化、芋煮を作りました。 芋煮といえば、川原で大鍋で作るイメージですが、今回は家で。 (…

《ドラマにみる食と農》働く者の魂の解放 孤独のグルメ 第2話レポート

昨日に引き続き、本日も孤独のグルメレポです。 孤独のグルメ 【新装版】 作者: 久住昌之,谷口ジロー 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2008/04/22 メディア: コミック 購入: 59人 クリック: 1,251回 この商品を含むブログ (445件) を見る 第2話は、煮魚定食…

《ドラマにみる食と農》働く者の魂の解放 孤独のグルメ 第1話レポート

テレ東が大晦日に特番をするということで話題になった本作。 natalie.mu 試しにネットフリックスで視聴したら、なるほど話題になるだけある、と感心しました。 不思議な魅力に溢れているこの作品を、第1話レポートとともに感想をお届けします。 孤独のグルメ…

《料理奮闘記》イタリアン筑前煮?で寒波を乗り切る!

何だか久しぶりにラタトューユ的なものを食べたくなりました。 でも今は冬。 冬どころか強烈な寒波です。我が家になすはおろか、ズッキーニなんてあるはずありません。。 あるのは、寒波予報で3日間分の備えをと言われて、大量に買い込んだ根菜類。 里芋、…

《料理奮闘記》すき焼きのルーツ

年末年始は家族ですき焼きでした。 料理奮闘といいつつ年末ということで、市販の割り下で手抜きすき焼きです。 市販のタレをよく見ると… 関東風?関西風? うーん、すき焼きに関東と関西の違いがあったのかと感心していると関西風すき焼きの説明に気になるワ…

《料理奮闘記》ぶり大根ー最高のカップルー

今日は冬の風物詩ぶり大根にチャレンジします。 とりあえず、ぶりの切り身を購入。 普通はぶり大根にはぶりのあらを使うみたいだけど、今回は間違えて切り身にしてしまいました。 あらの方が、骨とかから良い出汁が出るみたいですね。 丸大根の時みたく、大…

《料理奮闘記》冬に冬瓜を食べよう

料理奮闘記シリーズ第2弾です。 今回は冬に冬瓜を食べようというわけで冬瓜のあんかけ煮を作りました。 冬に冬瓜を食べるというのは普通のようで普通でない。 というのも冬瓜というのは本来、夏が旬なのです。 夏が旬なのに冬瓜という名前なのは何故でしょ…